兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

骨と皮

正月の風邪ひきから始まった今年の1月

今一つ調子も出ず、ブログを書く気力が

湧きませんでした。


が、節分を期に、その錆びついた書く気力を

落すために今週は毎日投稿してみました。

良い、ウォーミングアップとなりました。


そんな今日は「駅前の家」の現場確認でした。

ほぼ解体が済んだ現場は「骨と皮」の状態です。


これまであった内装が全く何もない

ガランドウの状態で住宅と言うよりも「倉庫」と

言った方が相応しいくらいです。

元々作業場として建てられた建物だったそうですので

あながち、この表現も間違いなさそうです。

P1050950.JPG

1階は途中から土間のコンクリートが無く、埋め戻した土が見えています。

P1050953.JPG

そして2階は写真で見ると白っぽく写っていますね。

このままラフな仕上げで済ませても似合いそうです。

しかし、それでは温熱環境が悪い

夏暑く、冬寒い、住むには辛すぎる環境になることは

目に見えていますので、ちゃんと断熱を施して内装を

仕上げます。





Narito Ashida