形あるもの
この所、日中事務所のエアコンの冷え具合が
悪く、日が沈むと何となく冷えてくる感じは
しています。
エアコンが冷えない原因を調べてみると、幾
つかの理由もあるようで、フィルターに埃が
溜まっているや室外機が汚れているなど、自
分でメンテナンスできる範囲は試してみたの
ですが、結果は如何に、今日は既に日が沈ん
でしまいましたので又、後日結果を待ちわび
たいと思います。
方やこの所週末の恒例行事となっている草刈
りですが、広い面積を刈る必要があるため、
当方には乗用の草刈り機があるのです。父の
代で購入して長年使っていたのですが、つい
先日草刈り機の刃が折れてしまいました。
以前に1本折れていたのを気付かずに片刃で
使っていたのですが、どうも刈り幅が狭くな
ったなあと思いながら使っていた所、つい先
日2枚目の刃も折れてしまいました。金属製
の刃の中心から真っ二つに折れていたため、
恐らく金属疲労かと思いますが、いかんせん
アメ車なので替え刃を探すのに苦労しそうで
す。
何となく、これではないか?と思うものは見
つけたのですが確認してみないと何とも言え
ません。
最近は海外製の食洗器を使いたいなどのリク
エストも時々あるのですが、こう言った部品
交換交換などの際に面倒が起こりやすいと言
うことは頭に置いていただきたいと思います。
家電製品が壊れるときは一気にあれもこれも
壊れると言われていますが、さてうちの場合
は家電と、機械に他にも、寿命を迎えそうな
ものが出てきております。
形あるものはいつかは壊れると言いますが何
も一気に、そうならなくてもと言う思いです。