兵庫、京都、大阪で誠実に丁寧に木の家をつくる芦田成人建築設計事務所
兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

杉の赤味と言う手もある

宍粟市山崎町の家では、先日選別した杉のフローリングが施行されている途中です。

で、このフローリングは床に張るだけではなく外壁の一部としても使用されています。

外壁に木を使う場合、雨に濡れると言う事もあり、その樹種に気を使います、水に強いとされる材料の選択、若しくは田舎などでは焼板なども視野に入ります。

で、こちらでは杉の赤味と言う選択をしました。
赤味=木の芯に近い部分で細胞活動が終わっているために水に濡れても腐れや虫害に強い部分とされています。

直接の雨がかりではないので耐久性も良いと思いますし、何よりも存在感抜群な感じに仕上がるのではないかと思っております。

今は養生シートの隙間から少し顔をのぞかせている程度ですが、玄関先の一等地です。間違いなく皆さんが目にする部分です。

R0016567c

さて内部では引き続き1階の床フローリングが張られています。
R0016560c

で写真に赤丸を入れてみましたが柱とフローリングが重なる部分です。
フローリング側のみ柱の形に切り込むと、ほぼ間違いなく柱とフローリングの間に隙間が出来ますので、柱の方も少しだけフローリングの形を欠き込む「首切り」と言う仕事をして両方が綺麗にかっちりと、納まっているように見える仕事がされています。

「首切り」ってちょっと恐い言葉でしょ。