意外に怖くない
「坂道に建つ家」本日、審査機関による完了
検査の日でした。結果は「適合」とのことで、
少し前までは「合格」と言っていたような気
がしますが、4月より色々変わっているので、
もしかしたら呼び方まで変えたのかな?
先週末に、養生が上げられ、色んな部分の全
貌が現れました。2階の廊下の床は1階に採
光を届けるためスノコの床にしているのです
が、スノコ同士の間隔をどの程度にしようか?
と思案しました。
もしかしたら下が見えるので最初は少し怖い
かな?慣れると大丈夫なんじゃあないか?と
思っていたのですが、意外に下が透けて見え
ることはなく平気でした。
人の目線は基本、前を見て歩くので隙間を感
じにくいのです。勿論、下を覗き込めば透け
ているのでもしかしたら怖いのかもしれませ
ん。
完了とは言いながら、外部では庭の工事が行
われていました。検査は基本、建物の検査で
すので、庭が完成していないからダメと言う
ことではありません。但し、土地の造成を伴
うような庭工事の場合は話は別ですが、いわ
ゆる植栽工事の場合は検査に間に合っていな
くても大丈夫かと思います。