トイレ考 2020完結話
住まいの計画をする上で
最も気を付けたいことの一つが
トイレの位置です。
ご飯を食べているスペースから
戸を開けるとトイレの中が
丸見えになることのない様に
いつも考えています。
簡単なことのように見えて
コンパクトな住まいでは
廊下を極力減らしたいですし
意外に簡単ではありません。
ホテルのように
サニタリースペースとして
洗面所などと一緒にまとめてしまう
ことも方法の一つです。
今日の写真は、その一例ですが
このパターンの欠点は
このスペースが風呂の脱衣室も
兼ねているため、
風呂上がりのタイミングと
トイレ使用のタイミングが重なると
気まずい雰囲気が生まれるかもしれない
ことです。
そのため、このケースを採用する場合
トイレをもう一カ所、
別に設けることです。
例えば、サニタリーが1階になるのであれば
2階にトイレを設けるなどです。