兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所
okamoto_036.jpg

自然光が美しい写真館(リノベーション)

自然光が美しい写真館

自然光が美しい写真館(リノベーション) (2012年)

リフォームをお考えになったのは「スタジオに大きな窓を設けたい」事がきっかけだったそうですが、当初は本当に窓だけのつもりで検討されていたようです。
しかし、接客スペースや急な階段、スタジオの天井高さなど各所の不満も目立ち、中途半端な工事にするのではなく、思い切ったリノベーションに踏み込む決意をされたのが数年前。
壁面緑化などのご要望も膨らむ中、北向き壁面ゆえの緑の生育に配慮して、それに変わる提案をさせていただき、ご了解いただけましたのが、ガルバリム鋼板と木の外観でした。
複数あった外壁色候補の中から、残ったのがこの黒の外壁です。
リノベーション後の大きな変更点は外観ではファサード(正面)、そして内部は殆ど全ての部分に手をつけています。


建築場所 京都府福知山市
敷地面積 109.30㎡ (33.06坪)
建築面積  72.22㎡ (21.85坪)
リノベーション面積  136.59㎡ (41.32坪)


okamoto_001.jpg

北面外観

入口の足元に貼った石は元の建物の腰壁に貼っていた石です

okamoto_018.jpg

一歩、店に入ると木の香りが広がる心地よい空間です

一階の一番奥には二階のスタジオで撮影したばかりの写真を確認出来るセレクトスペースを設けています

okamoto_036.jpg
okamoto_032.jpg

北面の安定した光で撮影できるスタジオと人工光でも撮影できる第二スタジオも備えています

階段を上がりきった所には小さなお子様が勝手に下りて行かないように鍵のついた引き戸を設けています
階段の手すりは大人からお子様まで様々な年齢層の利用に配慮した二段テスリを設けています

控室の脇には衣装棚、その奥には着付けとお化粧も出来るスペースを設けています

お客様も利用できる洗面所とトイレは常に綺麗に保てるように素材を選択しています

お店のバックヤード


Before

工事前の北面外観

工事前の店の1階は壁を隔てた奥に暗室などがあり、接客するには少し窮屈な状態でした

二階にはスタジオが一つだけでしたが写真右の編集室を1階に下ろしたため、ここが第二スタジオとなっています

待合兼衣装室


施工 / 株式会社 坂根工務店
撮影 / 中村写真工房