兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所
IMG_1806.jpg

庫裡の改修工事

庫裡(くり)の改修工事

庫裡(くり)の改修工事 / 2021年 

庫裡(くり)とは僧侶が生活するスペースのことです。昔は修業僧が共同生活を送るための場であったとも、おうかがいしました。
そう言った意味で、ここは住居と何ら変わりありません。ご家族も一緒に過ごされる、この場の居住性を高め現在の生活様式に沿うようにお風呂や洗面所を増築し動線を整理した上で、断熱性能を上げて暮らしやすくすることを目標にしています。


建築場所・・・兵庫県丹波市
工事対象面積・・・105.31㎡(増築面積・・・7.76㎡+改修面積・・・97.55㎡)


台所兼食堂(南面)

台所兼食堂(東面)

台所兼食堂(北面)

居間(西面)

居間(南面)

広間(北面)


Before

上段左から右に

台所兼食堂(南面)、台所兼食堂(東面)
台所兼食堂(北東面)、居間(西面)
居間(南面)、広間(北面)
土間(西面)、土間(東面)

施工 / 芦田木材株式会社
撮影 / 芦田成人建築設計事務所